アーユルヴェーダを知り、暑い夏が来る前に
野草料理&ハーブボールでこころと身体を整える二日間
アーユルヴェーダと野草(薬草)との深〜い関係とは?
インドの伝統医学アーユルヴェーダから学びます。
1人1人の持っている性質を知り、体質の乱れから不調が生じたときの対処法や
自分の持っているバランスの取り方を学びます。
知り家に帰ってからも、日々の暮らしの中で
アーユルヴェーダを取り入れながら
無理なく自分のこころと身体を整えていきましょう♪
2023年6月3日(土)-4日(日)
※雨天決行
各日8名
※要予約
※先着順、定員になり次第締め切ります。
各日 大人5000円 (小人中学生以下)2000円
※宿泊をご希望の場合はお知らせください。宿泊先をご紹介します。
和草の里(にこぐさのさと)
住所:岐阜県可児郡御嵩町謡坂5283
※Googleマップは「Green River」で検索してください。
◉3日㈯9:30~14:30
講師:ミヤモトタミコ薬祥さん
9:30 集合 野草観察と野草採取(野草料理用)
10:30 アーユルヴェーダに基づく野草料理法
12:30 昼食〜アーユルヴェーダの食事とは?
14:30 終了予定
講師:ミヤモトタミコ薬祥さん
9:30 集合・アーユルヴェーダいのちの取扱説明書お話し
10:30 脈診 (参加者一人一人)
11:30 いろは茶屋移動 昼食
12:30 野草観察・採取(ハーブボール用)
13:00 ハーブボール作り・お手当て
14:30 終了予定
Green River(村瀬)
メール:green_river_n_f@yahho.co.jp
携帯:080-3665-4820
*参加者氏名・連絡先・参加日・宿泊の有無をお知らせください
◉キャンセルポリシー
キャンセルの場合は3日まえより30%、前日50%、当日は全額